
梅雨入りした地域も増えてきて、連日の雨に悩まされる季節がやってきましたね。
傘やレインブーツなど、雨の日の通園・通学アイテムは皆さん既に揃えていらっしゃるかと思いますが、意外と盲点なのが通園・通学カバンの防水対策。
通園・通学カバンを背負った状態で着用するレインコートやポンチョなどの雨着が各社からラインナップされていますが、オーバーシルエットで動きにくかったり、内側で汗をかいてしまったりで苦手なお子様も多いとか。
decoráteのバックパック型キッズバッグなら、バッグ本体をすっぽりと包むレインカバーを内蔵しているので、雨の日もとっても身軽&気軽に通学できますよ〜!。

レインカバーは、“かぶせ”(被せ)と呼んでいるフラップ部分に内蔵されています。

フラップの根本部分、背中側にあるファスナーを開けると、その中のポケットに明るいイエローのレインカバーが折り畳んだ状態で収納されています。

レインカバーをポケットから引き出し、ゴムが内蔵されているレインカバーの縁をバッグ背中側の右上&左上の端、中央付近、右下&左下の端…と順番に被せていくことで、バッグ全体をレインカバーで覆うことができます。

動画では分かりやすく見せるために二人で作業していますが、慣れれば子ども一人でも簡単に作業できますよ。
レインカバーは一部分をポケット内部に縫い付けてあるので、脱着の際に落としたり、紛失しまう心配もなし。
通学時間と帰宅時間で天気が変わってしまったり、お出かけ先でにわか雨にあってしまったり…そんなときでもすぐにカバーできるので、教科書やノート、習い事の道具など、大切な荷物を天候に左右されず安全に持ち運べます。
また、レインカバー自体が目を引く明るいイエロー、加えて大きなロゴプリント部分を車のライトなど光を反射するリフレクトプリントとすることで、視界が悪くなってしまう雨天時の安全性にも配慮しています。

傘やレインブーツでちょっと動きにくいな、ちょっとテンションが下がっちゃうな…なんていう雨の日も、decoráteのキッズバッグなら、いつもとあまり変わらない身軽&気軽なスタイルで通園・通学できるはず。
雨の日の通園・通学時間がもっと便利&安全に、そして楽しくなるように、ぜひこの機会にdecoráteのバックパック型キッズバッグをチェックしてみてくださいね。
★レインカバーを内蔵したdecoráteのバックパック型キッズバッグはこちらをご覧ください☂
★decoráteのキッズバッグには、このほかにもいろんな機能性が詰め込まれています。
詳しくはこちらをご覧ください↓
